こんばんは、嶋田です。
先日、ANAカードに追加して「iD」機能専用のカードがANAカード会員限定のデザインで新登場!ってな郵便物が届きました。
最近、移動でタクシーを使うことが多く「Edy」や「Suica」が使えずに、現金で支払った時のお釣り(小銭)がたまって気分が悪いことがあります。タクシーでは「iD」対応の会社が多く、何とかしたいと思っていましたが、電子マネーとして「iD」を追加しようと思っていました。「おさいふケータイ」はあまり好きではなかったので、このANAカードの情報にのってみました。
まぁ、大した還元率ではありません。小銭が嫌いな嶋田特有のメリットと解釈しています。以下に詳細を引用します。
三井住友カードiD(専用カード) 【ANAカード会員の方】・通常発行手数料は1,050円(含む消費税等)となりますが、当面の間は無料とさせていただきます。
・「iD」ご利用分も、VISA/MasterCardご利用分と合算してワールドプレゼントポイントの対象となります。
嶋田はいろいろ「お得」と言われているクレジットカードもありますが、ダサいのは嫌な経済的不合理な部分があります。このANA「iD」カードを決してイケてるとは思わないのですが、とりあえずゲットしみます。では。
↓現在1位に返り咲き! 医師ブログランキング参加中!
医師ブログランキング
スポンサーサイト
↓現在1位に返り咲き! 医師ブログランキング参加中!
医師ブログランキング
スポンサーサイト