fc2ブログ
















ウォーターサーバー、その後・・・ (2009/2/15) 

こんにちは、嶋田です。今年の花粉症は出だしからすごいことになっています。抗ヒスタミン剤内服+点眼+点鼻でもおさまりません。昨日はあまりにヒドいのでステロイド吸入も併用、やれやれです。。

さて2年程前に、下のような記事にもしたことがあるウォーターサーバーの話です。
医療機関の飲料水 (2007/3/25記事)

現在も嶋田家は「アクアクララ」のウォーターサーバーを使用しています。

引越しをして一時的に利用しなくなったことはありましたが、やはり慣れというのは恐ろしいもので不便で仕方がありませんでした。先日、両親が僕の家に来てウォーターサーバーを見て一目惚れ。「何とか実家にも設置してほしい」との要望で、配達可能エリアを調べてみたところ「配達可能」とのことでした。
都心部だけのサービスだと思っていましたが、あっという間に全国区になっていてさすがに驚きましたね。その後実家に帰ると、僕の家と同じものが実家にもちゃんと設置されていました。「アクアクララ」はフランチャイズ方式であり、ウォーターボトル生産は一括されているようですが、各店舗でサービスなどが若干異なるようです。
やはり良いものは売れるのでしょう。先日記事にしたこれと同様、僕のオヌヌメです。では。
スポンサーサイト



[ 2009/06/06 13:47 ] その他 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://einthoven.blog49.fc2.com/tb.php/447-ba9d22c8