fc2ブログ
















iShares MSCI ACWI Index Fund (ACWI)がNYSEに上場 

嶋田です。
とうとう初期コストを最小化するfinal ETFがNYSEに上場されました。

iShares MSCI ACWI (All Country World Index) Index Fund (ACWI) 信託報酬0.35%
ACWIのポートフォリオはこんな感じ(PDF)

All Countryに関してはETF@fanから引用すると
MSCI AC WORLD INDEXは先進国のみならず昨今の成長著しい新興国(エマージング)諸国を含めた指数である。具体的には、先進国市場指数であるMSCI WORLD INDEX(23カ国)と新興国市場指数であるMSCI EMERGING MARKET INDEX(27カ国)を合わせた計50カ国で構成されている。
シーゲル教授の言うように、世界市場時価総額の複製をつくりそれに投資しようとするのであれば、MSCI AC WORLD INDEXに連動する商品を使えばいいのである。しかし、実際そのような商品は現時点では存在しない。MSCI WORLD INDEXに関してはロンドン証券取引所に存在するが、国内での取引はできないのが現状である。(中略)
つまり、MSCI AC WORLD INDEX = MSCI WORLD INDEX + MSCI EMERGING MARKET INDEXということになる。(引用終わり)

ということでACWIが長期パッシブ投資のfinal ETFであるわけです。あと問題はTOKが抱える流動性の問題と同じですが上場当日の出来高は200。うむー。
ACWI一本勝負の方が初期売買手数料は確実に安くなります。信託報酬も悪くはありません。今後の展開に期待したいと思います。
同様の記事はリンク先の「VMaxの投資のブログ」や「雄牛と熊と欲豚と」でも早速取り上げられています。元ネタは「iShares Launching 5 New International ETFs Including Israel, Thailand and Turkey」です。

さらにiSharesシリーズは他に4本上場されています。

iShares MSCI ACWI ex US Index Fund (ACWX) 信託報酬0.35%
iShares MSCI Israel Capped Investable Market Index Fund (EIS) 信託報酬0.74%
iShares MSCI Thailand Investable Market Index Fund (THD) 信託報酬0.74%
iShares MSCI Turkey Investable Market Index Fund (TUR) 信託報酬0.74%

僕的にはTURが目玉商品でした。クローズドエンド型のETFしかなかったトルコに対してはやむを得ずTKFを買っていたわけですが、早々に乗り換えです。タイはアクティブファンドで運用していますが、まだ行けそうですのでこのまま経過観察となります。では。

↓現在の順位は?医師ブログランキング参加中!
医師ブログランキング医師ブログランキング
↓人気ブログランキング参加中!励みに1票よろしくお願いいたしますm(_ _)m
人気blogランキング
スポンサーサイト



[ 2008/03/30 06:10 ] ETF@abroad(最新海外ETF・ETN) | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://einthoven.blog49.fc2.com/tb.php/312-921365fb