fc2ブログ
















アメックス・プラチナを利用した格安ビジネスクラス航空券購入方法 

嶋田です。
ここ数年、夏は南国・海・酒です。今年も違わず。

南国にもよりますがホノルルへは飛行機で7-8時間かかります。個人的には4時間以上のフライトはエコノミークラスでは耐えられません。
嶋田は結構、体が大きめです。

以前にも紹介しましたが、昨年から実践している技としてユナイテッド航空とアメックス・プラチナを併せた方法があります。
アメックスでは航空券取り扱いを行っていて、各航空会社のチケットを購入することができます。通常は結構高めの設定なのですが、一部の航空会社はエアライン・プログラムとして安く購入することが可能です。

その代表は無料アップグレードと無料コンパニオンシートです。
このサービスはアメックス・プラチナで行われています。

無料アップグレードは正規料金でエコノミークラス座席を購入すると、無料でビジネスクラスにアップグレードされるというものですが、多くの場合割高となります。あまり使えません。

変わって無料コンパニオンシートはビジネスクラス以上で適応され、正規料金でビジネスクラスあるいはファーストクラス座席を購入すると、もう一座席分のチケットがもらえるというものです。
これも実際、多くの場合割高になります。

まぁビジネスクラスでもH・I・Sなどより安く買う方法無いかと思っていたら、ユナイテッド航空なら条件を満たすことができるわけです。
昨年の実績で言えば、ホノルル往復が17万円程度で購入することができました。HISなどの格安航空券では同時期18-19万円程度です。
アメックスで買っているのに格安航空券より割安ということになりました。

さらにアメックスで航空券を購入すると、片道1万円で成田空港にTAXI送迎をしてくれるサービスを受けることができます。
搭乗者が一人だとやや高く感じるかもしれませんが、二人以上ではNEXと同等あるいは割安ということもあります。
それ以上にTAXIはMKタクシーで、ホスピタリティにあふれ空港内でもポーター含め、荷物は何一つ持つ必要もありません。

ざっとアメックス・プラチナを利用したビジネスクラス航空券購入の紹介でした。では。

関連記事; AMEX・platinum(3)-Air lines(2006/12/29記事)
スポンサーサイト




利用できる飛行機会社は?

こんにちは。
ダイナースのブラックにも同じサービスがあるのですが、利用できる航空会社が一定ではありません。

A航空のB路線は利用可能、C路線は不可 みたいですし、なかなか事前に教えてもらうことも出来ません。
利用時に聞く(=この路線は利用可能かどうか?)システムですので、不便不便です。

AMEXのプラチナで利用可能な航空会社、路線は提携航空会社全部で、路線も多いのでしょうか?

教えていただければ、すぐに交渉乗り換えます(って向こうから招待ですが・・)

[ 2007/08/19 14:28 ] [ 編集 ]

>> BirdFlowさん

World Investersではお世話になっております。
ブログにもお越しいただきありがとうございます。

>>AMEXのプラチナで利用可能な航空会社、路線は提携航空会社全部で、路線も多いのでしょうか?

さて上記に関して、以前一度アメプラに問い合わせをしたことがありますが、特に一覧になっているわけではないようです。
可能な限りの一覧を作ってもらい郵送してもらいましたが、有意義なものではありません。
IAP(international Airline Program)の参加航空会社は、
Qantas
North West
American
Air France
Swiss
(上記が昨年の参加会社)
でその他限定割引料金を設定しているのが、
United
JAL
Air France

さらに今年取り寄せたものには、
Alitalia
British
キャセイ
アシアナ
もIAPに参加しているように思います。

各航空会社の路線はすべてがIAPあるいは割引料金の適応というわけではないと思いますが、それなりにカバーしているようにも思います。
[ 2007/08/21 05:24 ] [ 編集 ]

アメックスに直聞きましたが

嶋田先生 こちらこそお世話になっています。

AMEXに直接聞きましたが、電話ですと、ふにゃりふにゃり(笑)の返事でした。
ダイナースと同じく、どうも決定路線と言う物はなく、その都度、変更が多少有るようですね。

先生のように、一覧表をもらうのが一番かもしれませんが、それでも”変更がありますのでご確認を”なんて言ってくるのですから、カード利用者より、有休路線の活用といった企業ベースのものかと、少し残念な思いがしました。
[ 2007/08/21 07:59 ] [ 編集 ]

質問です

嶋田様

アメックスからプラチナのインビテーションがきており迷っているところでこのホームページを拝見しました。

そこで、上記コメントで質問があるのですが、

ユナイテッドのビジネスが17万円程度で購入できたということでしょうか?
それとも34万円で購入して、もう一人分を無料コンパニオンシートで獲得したという意味でしょうか?

[ 2008/12/24 00:03 ] [ 編集 ]

Re: 質問です

>>Kさん、はじめまして

この時は限定割引料金を適応したものと思います。つまり普通にアメックスを通してビジネスクラスのチケットを購入したというものです。
無料アップグレードやコンパニオンシートでは残念ながらそれ程安くなりません。さらにインビされ検討中とのことですが、基本的に年会費10万円を上回るメリットは少ないです。無理に元を取ろうとしても疲れます。
アメプラを検討する際はやはり元が取れなくても、このサービスに笑って10万円を出せるかどうかです。あるいは見栄の強い方の場合です。

いずれにしても迷っているようならやめておいた方が無難といえるでしょう。知っている限りインビを無視しても定期的に送られてくることが多いようです。では。
[ 2008/12/30 22:17 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://einthoven.blog49.fc2.com/tb.php/220-57e88910