嶋田です。
おかげさまで本日
10万アクセス達成いたしました(Neocounterは50ヵ国になりました)。

昨年8月末のブログ運営開始から早8ヶ月余りが経過しておりますが、10万という数は、偏にとりとめも無い当ブログに繰り返しアクセスしてくださる方々、当ブログをリンクしていただいているブログ運営者の方々のおかげでございます。
誠にありがとうございます m(_ _)m今後も飽きられずにアクセスしていただけるよう、とりとめも無いネタを記事にしていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
Einthoven, 嶋田忠信, Risarisa 文責 嶋田忠信
スポンサーサイト
10万アクセス達成おめでとうございます。
嶋田さんからのいろいろな情報(特に海外系)は、いつも参考にさせていただいております。
これからも、いろいろな話題をお待ちしています。
10万アクセスおめでとうございます。
ブログの内容・デザインともにすごく気に入っています。
これからもよろしくお願いします。
10万アクセスおめでとうございます。
お三方ともお忙しいと思いますが、おからだに気をつけて、ブログをお続けください。
うちの相方も医療系なので、医療ネタも楽しみにしております(^^)
10万アクセスおめでとうございます。
ウチの奥が看護系なので医療ネタは自然と楽しんでいます。
医療の仕事とブログの両立は大変でしょうがこれからも話題を
お願いします。
10万アクセスおめでとうございます。
このブログが末永く継続されることを期待しています。
無理をせずマイペースでがんばってくださいね。
10万アクセス、おめでとうございます。このブログに出会ったことが、私の投資人生のはじまりでした。ご多忙とは思いますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>>皆さん、いつもお世話になっております。リンク先からのアクセスが多くを占めており、まさに他力本願です。
ありがとうございました。
>> NightWalkerさん
こちらこそNightWalkerさんのブログでの「比較」ネタでお世話になっています。ありがとうございます。
>> うんぼぼさん
>ブログの内容・デザインともにすごく気に入っています
ブログデザインについては当初、水瀬さんからいろいろご指導いただいた賜物だったりします。ありがとうございます。
>> 水瀬 ケンイチさん
貴ブログのようなスーパーブログがあればこその10万アクセスです。誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
>> とよぴ~さん
>ウチの奥が看護系なので医療ネタは自然と楽しんでいます
うれしいお言葉です。医療者(特に医者)は「ディーラーで文句を言うのもレストランで文句を言うのも医者」と言われるようになかなか厳しい方が多く、困ることが多々ありますががんばっていこうと思います。
ありがとうございました。
>> ひさん
そうですね、何とか長くできるといいと僕も思っています。
憧れの「高田順次氏のように」適当にやっていこうと思います。ありがとうございました。
>> 駒沢公園散歩人さん
>このブログに出会ったことが、私の投資人生のはじまりでした
お世辞としてもありがたいお言葉です。こんなブログが役に立っているとは思えませんが、何とかがんばっていこうと思います。
今後tもよろしくお願いいたします。
コメントの投稿