fc2ブログ
















楽天証券で海外ETF7本追加(実際は6本です) 

嶋田です。
本日の日経新聞で「海外のETF7銘柄追加」の見出しがありました。
やはり先陣は楽天証券
先日バークレーズ・グローバル・インベスターズの動きの報道がありましたが、それに即座に反応する楽天証券の対応には敬服します。
以下、5月10日(木)日経新聞記事より引用します。

楽天証券は5月中旬からニューヨーク証券取引所に上場する指数連動型上場投資信託(ETF)の販売で7銘柄を追加する。バークレーズ・グローバル・インベスターズが運用し、台湾、韓国、ブラジル、南アフリカなどの株価指数に連動する商品が中心で、国内では楽天証券が初めて取り扱う。(引用終わり)

この手のニュースにも慣れてきた感はありますが、素晴らしいことです。海外ETFはもはや楽天証券の独壇場でその拡大速度も徐々に増しているように思いますね。
楽天証券のホームページにはまだ掲載されていないようなので詳細の程は分かりませんが、前回のロイターの報道と併せると
iShares MSCI South Korea Index Fund(EWY)
iShares MSCI Brazil Index Fund(EWZ)
iShares MSCI South Africa Index Fund(EZA)
iShares MSCI Taiwan Index Fund(EWT)
あたりは販売されるものと思われます。

(追記2007/05/10 14:00)
楽天証券のホームページに新商品がアップされました。詳細はこちら
上の4本に加えて
iShares Dow Jones Select Dividend Index Fund(DVY)
iShares FTSE/Xinhua China 25 Index Fund(FXI)
の計6本(日経は誤報?)が新たに販売されるようです。注文は5/11~で約定は5/14~との事です。

また楽天証券では現在、AMEX(アメリカン証券取引所)上場ETF取扱記念!外国株式ポイントバックキャンペーンを行っています。
これを機に(いろんな機がありますが)、楽天証券に口座開設してみてはいかがでしょうか?>>口座開設・資料請求はこちらから。
では。
スポンサーサイト